上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--| スポンサー広告|
トラックバック(-)
コメント(-)

1月28日(土)、第5弾ライブがMinichael's Cafeで行われました!!
演奏曲は
1. Nervous Gang
2. 大神(オオカミ)
3. 甘い日々
4. ガソリン
5. New Generation
6. ロック☆スター
7. 「アル休日」
8. 消えた靴下
の8曲。なんと新曲3曲もやっちゃいました~。5バンド中、4番目の登場で予定時間よりちょっと早めのスタンバイとなったのですが、リハーサルをやってなかったので、その分準備に時間がかかりました。そしてその準備に時間がかかった原因の一つが今回の目玉、1曲目の『Nervous Gang』です!

2曲目は前回のライブで披露しましたが、7曲目の『「アル休日」』も今回初お披露目でかなり緊張しました。でもなかなか変わった曲で歌詞も面白いし、いいです♪
全体的には新曲が3曲もあったんですが、なかなかいい感じだったんじゃないかと思います。
というわけで無事、終了。来て下さったみなさま、どうもありがとうございました。
レポートはギターのハマダがお届けしました!
今回は友だちが応援に来てくれたので写真をいっぱい撮ってくれました。
ドラムの室井をギターボーカルにフューチャーしたNervous Gang。なかなか面白い試みだけど、セッティングと交代に時間がかかるのが難点。しか~し、この準備の間はボーカル能美のオンステージと化し、今回はなんと松山千春のものまねを披露。N⇔Gの楽曲より美味いんじゃないかと思わせるくらいお客さんのつかみもよかった(笑)。
そしてベースの桑原。ここのブログにはまだ一度も参加してないので、写真だけでも載せておきます。なかなか忙しい彼はこの日も仕事があり、直接会場入りとなりました。ホントに忙しいお方でもう少しのんびりして欲しいなぁって友だちながら思ってしまいます。

そして熱唱する能美。今回はものまねも披露出来てなかなかご満悦だった!曲間でのおしゃべりも余裕を持って出来てたような気がしたし、今回のライブはなかなかいい感じに出来たんじゃないかなって思うよ。俺(ギターはまだ)としてはミスも多々あったけど、すごく楽しめたからよかった。ただ1曲目でベースを弾いたときに力みすぎたせいか、本業のギターに戻ったときに指が疲れてて動かなかった(^^;)





| ホーム |
この記事へのコメント
ぶっかけさん一曲目からほんとしびれました!歌うまっ!って感じで^^
ベイビーバギー様目当てついでに又応援下さると嬉しゅうございます^^;
ベイビーバギー様目当てついでに又応援下さると嬉しゅうございます^^;
2006/02/02(木) 23:13:10 | URL | 室井 #-[ 編集]
シャッフルは初めての試みで、なかなか大変だということが分かりました(^^;)
いたるさんは歌うことが精一杯って、あれだけ歌えれば十分ですよ(笑)!1曲目にガンズを持ってきてそのあと、あれだけ歌えるんですから!
2月5日も是非、遊びに来てください。ベイビーバギーさん他すごいバンドばかりなので気合入れて頑張ります!!
いたるさんは歌うことが精一杯って、あれだけ歌えれば十分ですよ(笑)!1曲目にガンズを持ってきてそのあと、あれだけ歌えるんですから!
2月5日も是非、遊びに来てください。ベイビーバギーさん他すごいバンドばかりなので気合入れて頑張ります!!
先日は初タイバン&濱田さんHPコメントありがとうございました☆
楽器隊のみなさんがシャッフルされたのはすごい驚きました!!
僕は歌うことがせいいっぱいです(苦笑)
2月5日たぶん遊びにいけると思います♪
楽器隊のみなさんがシャッフルされたのはすごい驚きました!!
僕は歌うことがせいいっぱいです(苦笑)
2月5日たぶん遊びにいけると思います♪
2006/01/31(火) 01:16:25 | URL | いたる@ぶっかけ☆☆☆HALF #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://ng.blog3.fc2.com/tb.php/68-17b36063
この記事へのトラックバック
1月28日(土)、Minichael's CafeにてN⇔Gの第5弾ライブがあった。 今回はリハの時間が取れず、ぶっつけ本番となった。演奏曲は 1. Nervous Gang廬 2. 大神(Ookami)廬 3. 甘い日々 4. ガソリン 5. New Generation 6. ロック☆スター 7. 「アル休
2006/01/30(月) 02:42:53 | ~りっちの戯言~